« かなり重い | トップページ | シナモン克服 »

さくらはまだ早い

3月度の楽々山歩は日笠山に行ってきました。

高砂市にある低山とは聞いてたがどんなとこかもわからず私はついていくのみ

阪神電車梅田で9時に待ち合わせ
曽根駅に向かいます

そこからすぐのところに曽根天満宮
お社の中は木が奉られてました。

さくらはまだ早い

20分ぐらい急な坂を登ると到着。

えっ、もう到着

ただ今の時刻11時半
ここで昼食です

まだ全然歩いてないのに…

実は私めっちゃお腹空いてたから嬉しかったけどね

さくらはまだ早い

どうやら日笠山は高砂の桜の名所らしいです。

そこは公園になってるんだけど桜の木がいっぱい
なのに全然咲いてないです

さくらはまだ早い

来週だったらちょうど桜も咲いてたのかも…
残念

休憩も終わり出発
これより高い山は見られなかったので今日は楽勝と思ってたら結構きつい坂が…

さくらはまだ早い

登っては降りて、降りては登って。
3つの低山を越えるらしいです

頂上がなかったので達成感がなくちょっと疲れたかな

二時半JR駅到着
まだ時間早い
今から大阪に戻り反省会です

私は三回目の参加でしたがやっとみなさんとお話できた気がします

来月は仕事で参加できないですが再来月はまた参加したいと思います。

|

« かなり重い | トップページ | シナモン克服 »

gigiの可笑しな毎日」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さくらはまだ早い:

« かなり重い | トップページ | シナモン克服 »