ケーキ屋さん

タコパ№2 お土産

 
タコパの後のデザートはgigiのケーキとお土産のケーキです。

Yはら先生の持ってきてくれたTOFU-CHAUDE(トウフ・チャウデ)

生姜のシュトロイゼルとカラメルソースをかけていただきます。

Tなか先生が持ってきてくれたのは偶然にもYはら先生と同じ店の安納芋トリュフです。

こちらはみんなにはお出しできなくて私がいただいちゃいました

豆腐のケーキに安納芋にチョコをコーティングしてカラフルにするなんて考えるな~

今、人気のお店らしいです。

スイーツファクトリースリーズ

http://www.cerise-webshop.com

飲み物はNの先生が持ってきてくれた紅茶です。

ネーミングがとっても可愛い♪

みんなどれがいい?

Image1414487014261

ちなみに私の飲み物はワインです(笑)



| | コメント (0) | トラックバック (0)




美術館帰りにおばあちゃんのタルトタタンの店に行こうと歩いてると古民家のカフェを発見!!

中を覗くと食べたくなりここでお茶をすることに(*´∇`*)

この店はチーズケーキの専門店だったようで、私は栗とチーズのタルト、姉はチーズプリンをチョイス

栗とチーズが想像つかなくて頼んだんだけど、チーズと栗が二層になってた。
ちょっと想像と違う( ´△`)

姉のチーズプリンは美味しかった♪
ベイクドチーズっぽくてカラメルがきいてGood!

姉いわく『gigi もこんなんだせばいいのに』だって

帰りに気になったクッキー二種類購入

黒糖とお米のクッキーは素朴で美味しかった

ショートブレッドはgigi のほうが美味しいかな(笑)


京都を知らない私達、帰りにいづもやでご飯食べて帰りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今、人気?

今、人気?

美容院のおじさんに教えてもらいました。

シュガーバターの木

阪急で唯一行列のできてるお店だよって

最近、お菓子業界のことが疎い私( ̄○ ̄;)

早速、購入

なるほど

最近の主流は人にあげやすいものなんだな…

ラスクに引き続き、常温OKなものだもんね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

いちじく大好き

いちじく大好き

Nださんが持ってきてくれました。

お姉さんの家の近くの自宅でやってるケーキ屋さんの予約のみのタルトです。

いちじく大好き

今回のタルトはパイ生地にスポンジ、カスタードにいちじくです。

今の季節のいちじくはみずみずしいんだって

美味しくいただきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

金・土だけ営業

とっても可愛い店

金・土曜だけ営業の店『Sりす』さんへ行ってきました。

2回めのチャレンジです。

前回訪れたときはロールケーキと黒ゴマのプリンが少量しかなかったけど、今回は全部で4種類とクッキーが4種類

ショートケーキ、ロールケーキ、栗のタルトとクッキーを購入しました。

ショートケーキはしっとり美味しかったです。

ロールケーキはふわふわであっさりなので生クリーム好きな方には好まれるかも。

タルト好きな私はやっぱり栗のタルトかな

クッキーはアイシングでかわいい♪

        

店の周りは大きな家がいっぱい(゚0゚)

やっぱり場所柄かな

お値段がちょっと高め

私のお小遣ではなかなか買えない

| | コメント (0) | トラックバック (0)

念願のタルトタタン

みなさん知ってますか?

京都で有名なおばあちゃんが作るタルトタタンのお店

ずっ〜と気にはなってたんですが、なかなか機会がなかったんです。

レッスンでタルトタタンをやったので味の違いをと思い行ってきました

平安神宮横の【ラ・ヴァチュール】

念願のタルトタタン

今はお孫さんがされてておばあちゃんは入口に座ってるって聞いてたのに『あれ?いない
夕方だからもういないんだ

ケーキは3種類

タルトタタン、クルミのタルト、オペラです。

メニューが立体的になってる( Д) ゚ ゚

念願のタルトタタン

もちろんタルトタタンを注文

ここのタルトタタンにはヨーグルトがついてきます。

酸味が強いのでヨーグルトをつけてお召し上がりくださいってことです。

2011020116500001            

念願のタルトタタンが食べれた

お味はさすが紅玉を使ってるだけあって酸味が利いている

ヨーグルトをかけるとマイルドな味に早変わり

私はヨーグルトなしのほうが好みかな

土台のパイ生地の端のほうがクッキーとパイの間かなって味です。

フォークで端を切るとバキッて飛んでいきそうになった

危なかった( ̄○ ̄;)

             

食べ終わる頃おばあちゃん登場

よかったこれで帰れる

念願のタルトタタン

わかるかな

お席に座ってるのがおばあちゃんです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

食べ過ぎ

クラブハリエのケーキブッフェ行ってきました。

朝7時半にgigi集合

45分出発

なんか楽しいO(≧∇≦)o

あっという間に1時間半クラブハリエ到着

Pap_0117

噂とは違いまだ人がいない

ガラス張りでパティシエ達がケーキ作り

Pap_0118

若いパティシエが多いなぁ

                        

10時ブッフェスタートです。

ケーキ類は注文したらその場でカットしてくれます。

食べ過ぎ

私はショートケーキ、モンブラン、レアチーズ、紅茶のムース、バナナとチョコのタルト、抹茶タルトをチョイス

食べ過ぎ

焼き菓子やパンもたくさんあります。

食べ過ぎ

テーブルはこんな感じ

Pap_0110        

食べきれるかな

10時半にバウムクーヘン焼き上がり

食べ過ぎ

すっごく柔らかくたまごの味、いつものバウムクーヘンとはまったく味が違う

この味が人気なのね

食べ過ぎ

残念ながらお腹いっぱいで私の大好きな焼き菓子はあんまり食べれなかった

ケーキが結構大きかったな

今度はみんなで違う種類をとって少しずつ食べよう。

全種類制覇するぞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

また食べちゃった

また食べちゃった
また食べちゃった

久々に梅田に買い物です。

軽くラーメンを食べて帰るつもりがやっぱりお茶ってことで『PATISSERIE a la campagne』です。

私の大好きなタルトがいっぱい
生クリームの苦手な私もタルトとの組み合わせならOK

私は栗とチョコのタルトをチョイス
サクサクタルトに濃厚な栗のペーストと栗の渋皮煮の生地に生クリームとチョコです。
これは珈琲と合う

Rはりんごと紅茶のタルトです。
これはあっさり味
紅茶ムースが美味しい
りんごはもうちょっと煮詰めててもよかったかなって感じ

どちらも美味しかったです

カフェが終わって毎日ケーキ食べてる

またレッグマジック再開しなきゃ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久々の神戸

今日はケーキ屋さんときの同僚とぶらっと三宮です。

目的は【神戸旧居留地 美侑】です。

久々の神戸

以前働いてたとこの上司がやってるお店なんです。

移転してから来るのは初めて

わくわくして行ってみるとすごい人

カフェはなんと8組も待ってる(°□°;)

やっぱり平日じゃないとお話はできない…と諦めてぶらっと散策

                 

ランチを食べた店でちらっと見た本のべーグルの店を探しに

『Navel』中華街の近く、細い路地を入ったとこにお店はあります。

そんなに種類はないけどこだわってそう

久々の神戸

Photo オリーブトマトとチーズケーキを購入

中にそれぞれオリーブとクリームチーズを折り込んでありました。

うん、どちらも

                               

                           

歩き疲れたのでコーヒータイム

Photo_2 イチジクのタルトにひかれて決定

土台のタルトがしっかり甘みと塩味がきいてて家で作るタルトって感じ

なのに食べるのが止まらない一気に食べちゃった(*^o^*)

最近、どの店も上品な味になってるから久々にこんなタルト食べたなって感じです

          

最後ははらドーナツをお土産に購入

って言っても自分で食べるんだけどね

神戸湊川で昭和43年より営業を続ける老舗、はらとうふ店の豆腐とおからを使用してるらしいです。

どうりで優しい味

宝塚ホテルのドーナツで育った私にはちょっぴり物足りなく感じるけどこれが時代なんだろな…

やっぱり食べまくった一日でした(^_^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久々にヒット♪

池田に行ったので姉のお薦めのケーキ屋さん『ハレ』に行ってきました。

辺りはお店屋さんなど何もないとこ、突然お洒落な建物…
『あっ、ここだ』

もうちょっとで通り過ぎるとこでした。

久々にヒット♪

焼き菓子数種類、ケーキを2個購入しました。

お味は(・∀・)イイ!

Photo ケーキはそろそろレッスンにも取り入れたいシブースト

他の店で食べるシブーストは甘くてふわふわすぎるけどここのはパッションのはっきりした味で美味しい

私好み

もう一個は店員さんお薦めの桃のタルト

Photo_2 クレームダマンドの上にカスタードクリーム、桃が半分乗ってる。

クレームダマンドは厚みがあるのにしつこくなく、カスタードクリームはあまり量は多くなくあっさり 

どちらかと言うと桃をそのまま食べるためのタルトかなぁ

焼き菓子は以前食べてないもの

クッキー3種類(プレーン、マカデミアンナッツ、ピスタッチオ)

リモーネって言うレモンのケーキ

ミルティーユは一見フロランタンのようだけどブルーベリーのお菓子です。

Photo_3 Remonn Photo_4

これで焼き菓子は全種類制覇

ケーキも近いうちに全種類食べるぞ……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧